
category
titleスタジオ撮影
- --.--.--(--)
- スポンサーサイト
- 2018.11.21(水)
- まどろみの彼方
- 2018.11.06(火)
- 白日に夢を見る
- 2018.11.05(月)
- 朽ちる世界と褪せない君と
- 2018.11.03(土)
- 不思議の国
- 2018.08.10(金)
- 旋律は美しく
- 2018.08.07(火)
- 星は強く瞬いて
- 2018.07.30(月)
- 楽園への誘い
- 2018.07.29(日)
- 懐旧の夢
- 2018.04.15(日)
- あなたの帰る場所
- 2018.04.13(金)
- 夢の中で待ってる
- --
--/--
-- スポンサーサイト
category:スポンサー広告
- 2018
11/21
Wed まどろみの彼方
category:スタジオ撮影
大阪の撮影スタジオ『ルシエル』さんへ行ってきました。
万里(65番)と閏(子白蓮)です。
この二人だけで連れ出すのは初めてかも。
でもなんだかとても兄妹みがあって、あぁうちの子だなと思いました(笑)










ドール達がくつろいでいるような雰囲気が好きなので、けっこう良く撮れたかなと。
ライティングが細かく操作出来るスタジオさんで、わりと考えたように出来たかなと思います。
楽しかったです。また行きたい♪
万里(65番)と閏(子白蓮)です。
この二人だけで連れ出すのは初めてかも。
でもなんだかとても兄妹みがあって、あぁうちの子だなと思いました(笑)










ドール達がくつろいでいるような雰囲気が好きなので、けっこう良く撮れたかなと。
ライティングが細かく操作出来るスタジオさんで、わりと考えたように出来たかなと思います。
楽しかったです。また行きたい♪
スポンサーサイト
- 2018
11/06
Tue 白日に夢を見る
category:スタジオ撮影
東京のスタジオ・リュミエールさんにて。
今回が最終です。
お洋服はAUCさんのフォーマルなワンピースで。
白い部屋を見るとこのお洋服を着せたくなります。







Grボディのラインが綺麗で好きです。
特に膝から下のすらりと伸びた脚線美がとても素敵で。
それがよく映えるこういうお洋服もすごく好きです。
今回が最終です。
お洋服はAUCさんのフォーマルなワンピースで。
白い部屋を見るとこのお洋服を着せたくなります。







Grボディのラインが綺麗で好きです。
特に膝から下のすらりと伸びた脚線美がとても素敵で。
それがよく映えるこういうお洋服もすごく好きです。
- 2018
11/05
Mon 朽ちる世界と褪せない君と
category:スタジオ撮影
前回に引き続き、東京のスタジオ・リュミエールさんにて。
お気に入りの夢幻堂さんのお洋服で。
少し暗めの内装イメージとお洋服の落ち着いた花柄がよく合いました。
光源の限られているスタジオさんだったので、私のカメラでは難易度が高かったです。
本当はとてもライトが欲しかったよ(笑)
なので前回の写真もですが、普段はやらないフォトショ加工を瞳に入れています。
不自然な感じがあったらごめんなさい。







次へ続きます!
お気に入りの夢幻堂さんのお洋服で。
少し暗めの内装イメージとお洋服の落ち着いた花柄がよく合いました。
光源の限られているスタジオさんだったので、私のカメラでは難易度が高かったです。
本当はとてもライトが欲しかったよ(笑)
なので前回の写真もですが、普段はやらないフォトショ加工を瞳に入れています。
不自然な感じがあったらごめんなさい。







次へ続きます!
- 2018
11/03
Sat 不思議の国
category:スタジオ撮影
少し前のことですが東京へ行きました。
旅行なんて本当に久しぶりで、決まってからずっと楽しみにしていました。
楽しみであれやこれやと想像していたその何十倍も実際は楽しくて!
覚めて欲しくない、夢のような時間でした。
また次の機会が来るのを楽しみにしています。
今回の一番の目的はスタジオ『リュミエール』さんでの撮影会でした。
お誘いをいただいて、日程の都合まで合わせてくださって。
こちらから一緒に行った友人も必要な全部を手配してくれて、私は彼女を見失わないようについて行くだけでした(笑)
あんなに良くしてもらって一生頭が上がらないと思います。
遊んでくれた皆さんに本当に感謝だし、もうほんと大好きです(突然の告白(笑)
何だかとても長い書き出しで始まりましたが、ドールブログなのでそろそろ写真を載せますね(笑)
ご一緒してくださった皆のお家の子達はTwitterに上げたので、こちらは家の子だけになりますが。
今回はスタジオさんの雰囲気に合いそうな、輪廻(ジョー)を連れて行きました。










お洋服はROSARIUMさまのです。
スカートにボリュームがあるので豪華な装飾にも負けないだろうと。
クラシカルな感じも良く似合って素敵になったかなと思います♪
旅行なんて本当に久しぶりで、決まってからずっと楽しみにしていました。
楽しみであれやこれやと想像していたその何十倍も実際は楽しくて!
覚めて欲しくない、夢のような時間でした。
また次の機会が来るのを楽しみにしています。
今回の一番の目的はスタジオ『リュミエール』さんでの撮影会でした。
お誘いをいただいて、日程の都合まで合わせてくださって。
こちらから一緒に行った友人も必要な全部を手配してくれて、私は彼女を見失わないようについて行くだけでした(笑)
あんなに良くしてもらって一生頭が上がらないと思います。
遊んでくれた皆さんに本当に感謝だし、もうほんと大好きです(突然の告白(笑)
何だかとても長い書き出しで始まりましたが、ドールブログなのでそろそろ写真を載せますね(笑)
ご一緒してくださった皆のお家の子達はTwitterに上げたので、こちらは家の子だけになりますが。
今回はスタジオさんの雰囲気に合いそうな、輪廻(ジョー)を連れて行きました。










お洋服はROSARIUMさまのです。
スカートにボリュームがあるので豪華な装飾にも負けないだろうと。
クラシカルな感じも良く似合って素敵になったかなと思います♪
- 2018
08/10
Fri 旋律は美しく
category:スタジオ撮影
スタジオ『ルシエル』さんにて。
今回が最終です。
1人で黙々と6時間、久々にたくさん撮りました。
スタジオ内は冷房がよく効いてとても快適でしたし、お部屋も綺麗だったし。
思い切って行って良かったです。
写真は万里(F-65)がメインのものと、夢幻と2人で写っているものです。








万里は夢幻の写真と対になるようなイメージで撮りました。
で、最後に2人が並んで終わりです。
顔をはっきり写したくて近いのが多いんですが、たまに引きでポツンとしてるもの良いなって。
基本的にドールが好きなので、何でも良く思えてくる訳ですが(笑)
自分家の子にときめけるのって良いですよね!
皆どの子も可愛いけど、うちの子やっぱ好きだわってなれて幸せです。
今回が最終です。
1人で黙々と6時間、久々にたくさん撮りました。
スタジオ内は冷房がよく効いてとても快適でしたし、お部屋も綺麗だったし。
思い切って行って良かったです。
写真は万里(F-65)がメインのものと、夢幻と2人で写っているものです。








万里は夢幻の写真と対になるようなイメージで撮りました。
で、最後に2人が並んで終わりです。
顔をはっきり写したくて近いのが多いんですが、たまに引きでポツンとしてるもの良いなって。
基本的にドールが好きなので、何でも良く思えてくる訳ですが(笑)
自分家の子にときめけるのって良いですよね!
皆どの子も可愛いけど、うちの子やっぱ好きだわってなれて幸せです。
- 2018
08/07
Tue 星は強く瞬いて
category:スタジオ撮影
少し間があきましたが、スタジオ『ルシエル』さんでの写真。
ピアノをメインにしたつもりです。
めったにこんな機会ないので、いっぱい撮ろうと思いまして(笑)
でもピアノが大きくてなかなか上手く収まらない!
うっかりすると黒い塊でしかなくなっちゃうので難しかったです。







着せたお洋服が猫耳付きだったので、白猫がピアノに悪戯している。
という妄想で撮りました。
シンディって猫っぽい感じがするので、なんだかとても自然です(笑)
やっぱり夢幻は可愛いな~と再認識した一日でした。
と、終わりっぽいこと書いてますが、まだ少し写真があるので次へ続きます!
ピアノをメインにしたつもりです。
めったにこんな機会ないので、いっぱい撮ろうと思いまして(笑)
でもピアノが大きくてなかなか上手く収まらない!
うっかりすると黒い塊でしかなくなっちゃうので難しかったです。







着せたお洋服が猫耳付きだったので、白猫がピアノに悪戯している。
という妄想で撮りました。
シンディって猫っぽい感じがするので、なんだかとても自然です(笑)
やっぱり夢幻は可愛いな~と再認識した一日でした。
と、終わりっぽいこと書いてますが、まだ少し写真があるので次へ続きます!
- 2018
07/30
Mon 楽園への誘い
category:スタジオ撮影
大阪の撮影スタジオ「ルシエル」にて。
本物ではないですが『蝶』が写っているので昆虫が苦手な方は注意です。
私は羽や翼のあるものも好きで。
うちのスペースに鳥が多いのはそのせいです。
昆虫標本もかなり好きなのですが、苦手な方も多そうで置かないようにしてます。
この派生?で天使とか悪魔とか妖精とかも好き。
あと飛行機も好きです。無差別(笑)
理由はよく分からないんですが、未知への憧れでしょうか。
子供の頃からずっと好きなものの一つです。







モルフォ蝶だと思うんですが、スタジオの備品をお借りしました。
厚紙に印刷されています。大量の切り抜き大変だったと思います。ほんと感謝。
イメージ的にはユートピアとかそんな感じ。どこにもない場所、ですね。
ただ光と鮮やかな色があって、美しいようでどこか不気味さも持っている。
蝶も翅はごく美しいのに、よくよく見ると体毛や目や足がグロデスクでもあり。
美しさと醜さは僅かに薄い境界があるだけで、同じところに存在しているのではと思います。
本物ではないですが『蝶』が写っているので昆虫が苦手な方は注意です。
私は羽や翼のあるものも好きで。
うちのスペースに鳥が多いのはそのせいです。
昆虫標本もかなり好きなのですが、苦手な方も多そうで置かないようにしてます。
この派生?で天使とか悪魔とか妖精とかも好き。
あと飛行機も好きです。無差別(笑)
理由はよく分からないんですが、未知への憧れでしょうか。
子供の頃からずっと好きなものの一つです。







モルフォ蝶だと思うんですが、スタジオの備品をお借りしました。
厚紙に印刷されています。大量の切り抜き大変だったと思います。ほんと感謝。
イメージ的にはユートピアとかそんな感じ。どこにもない場所、ですね。
ただ光と鮮やかな色があって、美しいようでどこか不気味さも持っている。
蝶も翅はごく美しいのに、よくよく見ると体毛や目や足がグロデスクでもあり。
美しさと醜さは僅かに薄い境界があるだけで、同じところに存在しているのではと思います。
- 2018
07/29
Sun 懐旧の夢
category:スタジオ撮影
大阪のスタジオ「ルシエル」さんでの写真です。
とても雰囲気が良くて、気になって仕方なかったので行ってきました。
平日の小人数割引きを利用して、初めての1人撮影会です(笑)
時間を持て余したらどうしよう……とか思ってたのなんて杞憂でしたね。
6時間じっくり撮って、充実した休日を過ごしてきましたよ。
お洋服はハミルトン屋。アオイさまのものです。
思っていたより早く送ってくださったので、さっそく撮ってきました!
一見シンプルなようで、本当はとても手の込んでいるものが好きで。
丁寧に作られたお洋服にメロメロしながらの撮影でした。













撮っていたイメージは、忘れられたお屋敷でかつての栄華を白昼夢の中に見る。という感じです。
ややこしいし、なんじゃそりゃなんですが(笑)
高貴なものが緩やかに朽ちていく静寂の美、が垣間見えれば良いなと思います。
しばらくぶりに夢幻をゆっくり撮りましたが、やっぱり彼女は可愛かったです。
とても雰囲気が良くて、気になって仕方なかったので行ってきました。
平日の小人数割引きを利用して、初めての1人撮影会です(笑)
時間を持て余したらどうしよう……とか思ってたのなんて杞憂でしたね。
6時間じっくり撮って、充実した休日を過ごしてきましたよ。
お洋服はハミルトン屋。アオイさまのものです。
思っていたより早く送ってくださったので、さっそく撮ってきました!
一見シンプルなようで、本当はとても手の込んでいるものが好きで。
丁寧に作られたお洋服にメロメロしながらの撮影でした。













撮っていたイメージは、忘れられたお屋敷でかつての栄華を白昼夢の中に見る。という感じです。
ややこしいし、なんじゃそりゃなんですが(笑)
高貴なものが緩やかに朽ちていく静寂の美、が垣間見えれば良いなと思います。
しばらくぶりに夢幻をゆっくり撮りましたが、やっぱり彼女は可愛かったです。
- 2018
04/15
Sun あなたの帰る場所
category:スタジオ撮影
大阪の撮影スタジオ「ハコスタジオ・POM」にて。
今回がラストです。
ここのスタジオさんは自分でセッティングする必要アリでした。
スタジオの内装写真どおりに備品が配置されてる訳じゃなくて、あれ??って。
最後に撮影したこの一画が一番セットするのに時間が掛かりました。
鳥かごや植物の台が重いし、机の上に全ての小道具とか小物類が乗ってるしで。
結局整えるのに疲れてそこそこの感じでドールを撮るっていう(笑)
見返してみて、もう少し頑張って枚数撮れば良かったなぁって未練ですね。








ともあれ久々にスタジオ撮影出来て楽しかったです♪
今回がラストです。
ここのスタジオさんは自分でセッティングする必要アリでした。
スタジオの内装写真どおりに備品が配置されてる訳じゃなくて、あれ??って。
最後に撮影したこの一画が一番セットするのに時間が掛かりました。
鳥かごや植物の台が重いし、机の上に全ての小道具とか小物類が乗ってるしで。
結局整えるのに疲れてそこそこの感じでドールを撮るっていう(笑)
見返してみて、もう少し頑張って枚数撮れば良かったなぁって未練ですね。








ともあれ久々にスタジオ撮影出来て楽しかったです♪
- 2018
04/13
Fri 夢の中で待ってる
category:スタジオ撮影